auやUQモバイルのスマホを利用している方が利用できる「auかんたん決済」ですが、電子書籍を購入する際にも便利。
auかんたん決済を利用すれば、電子書籍サイトで新たにクレジットカードを登録する必要がないので、簡単かつ安心してお買い物ができます。
電子書籍の購入代金は毎月の携帯料金と一緒に支払うことができるので、登録している銀行口座やクレジットカードから自動で引き落としされます。
今回はそんな便利なauかんたん決済が使える電子書籍ストアを比較しやすいようにまとめています。
ストア | auかんたん決済 | 初回特典 |
---|---|---|
コミックシーモア | ○ | 70%OFFクーポン&最大2万pt還元 |
BookLive! | ○ | 70%OFFクーポン |
めちゃコミック | ○ | – |
ebookjapan | ○ | 70%OFFクーポン |
まんが王国 | ○ | – |
U-NEXT | ○ | 31日間無料トライアル |
ComicFesta | ○ | – |
ブックパス | ○ | 50%OFFクーポン |
kindleストア | ○ | 70%OFFクーポン |
漫画全巻ドットコム | ○ | – |
紀伊國屋書店ウェブストア | ○ | 1,000円分のクーポン |
Renta! | ○ | – |
BOOK☆WALKER | ○ | 70%OFFクーポン&PT還元 |
Reader Store | ○ | 90%OFFクーポン |
COCORO BOOKS | ○ | 50%OFFクーポン |
music.jp | ○ | – |
honto | ○ | 70%OFFクーポン |
ブッコミ | ○ | 月額コース1ヶ月目無料 |
ピッコマ | ○ | 90%OFFクーポン |
Amebaマンガ | ○ | 50%コイン還元 |
DMMブックス | ○ | 70%OFFクーポン |
※初回特典が終了していたり、内容が変更されている場合があるので詳細については各電子書籍配信サービスの公式サイトでご確認ください。
以下では、auかんたん決済が使える電子書籍ストアの特徴をご紹介します。
コミックシーモア
コミックシーモアはNTTグループが運営する20年以上続いている電子書籍ストアです。
サービス名に「コミック」とありますが、ライトノベルや実用書、小説、雑誌、写真集、ハーレクイン、TL、BL、成人向け作品など多彩なジャンルの電子書籍を配信しています。
無料作品が充実しているほか、キャンペーンやクーポンなどお得な特典も満載。
新規会員登録すると70%OFFクーポンと、毎月ポイントを自動購入する月額メニュー登録で最大2万ポイントが貰えるキャンペーンを実施しています。
BookLive!(ブックライブ)
BookLive!(ブックライブ)はトッパングループが運営する電子書籍サイト。
様々なジャンルの電子書籍を配信している国内最大級の電子書籍ストアなので、メインで利用する電子書籍サービスとしてもおすすめ。
来店ポイントや新規会員70%OFFクーポン、割引セールなどキャンペーンも充実しているのでお得に利用しやすいサイトとなっています。
特に毎日ガチャが引ける「クーポンガチャ」はハズレなしで割引クーポンが必ず当たるお得なサービスが魅力。
貰えるクーポンによっては使える作品も多いので、読みたかった作品に使いやすいのも良いです。
めちゃコミック
めちゃコミックは月額コースの加入やポイントの都度購入で付与されるポイントでコミックや書籍が購入できる電子書籍配信サービス。
ポイントは必要なときにだけ都度購入できる「ポイントプラス」と、月額コースに登録する2つの方法があります。
月額コースの登録は自動課金なのでデメリットに感じる人もいるかと思いますが、この月額コースは登録するコースによってはボーナスポイントが貰えるのでその分お得に漫画が読めます。
取り扱う電子書籍のジャンルは少女・女性マンガ、少年・青年マンガ、ハーレクイン漫画、アダルトマンガ、小説など様々。
購入した電子書籍は専用アプリのインストールは不要で、ブラウザのビューアからすぐに読むことができます。
ebookjapan(イーブックジャパン)
ebookjapan(イーブックジャパン)は、LINE Digital Frontier株式会社が運営する電子書籍ストアで、漫画やラノベ、小説、実用、ビジネス、雑誌、写真集、BL、TLなど多彩なジャンルの電子書籍を配信しています。
割引セールやポイント還元、無料作品、クーポンなどお得な特典サービスが多いのが特徴。
お支払いにはauかんたん決済が利用できます。
まんが王国
まんが王国は、株式会社ビーグリーが運営する電子コミック専門サイトで、ガラケー時代から続く実績あるサービスとなります。
少年・青年漫画、少女・女性漫画、TL漫画、BL漫画、アダルト漫画など取り扱うジャンルも豊富。
一般的な電子書籍ストアとは異なり、購入したポイントで漫画を買う形式のストアとなっています。
ポイントは月額で毎月一定ポイントが付与される「月額コース」か、都度課金で必要な分だけポイント購入するかを選択可能。
月額コースの方がおまけでもらえるポイントが多いので、毎月ある程度決まった数の漫画を買うという人は月額コースを選ぶとお得に利用できます。
U-NEXT(ユーネクスト)
U-NEXT(ユーネクスト)は動画配信サービスがメインですが、電子書籍も配信しているサービスで、漫画やラノベ、小説、ビジネス、実用、雑誌まで幅広い作品を取り扱っています。
対象動画や雑誌が見放題&読み放題できるプランは月額2,189円ですが、電子書籍の購入にも利用できるポイントが毎月1,200円相当貰えるのでコスパは抜群。
無料トライアルを実施しており、31日間は対象の動画見放題&雑誌読み放題できるので、気になる方は実際に利用しながら試すのがおすすめ。
ComicFesta(コミックフェスタ)
ComicFesta(コミックフェスタ)は、株式会社ウェイブが運営する電子コミックに特化した電子書籍配信サービス。
株式会社ウェイブは、電子コミックの出版やアニメの制作なども手掛ける会社で、コミックフェスタではオリジナル先行配信作品が他のサイトよりも早く読めるという特徴があります。
無料で読める作品が充実しているほか、毎日貰える来店ポイント、新規登録で貰える半額クーポンなどお得な特典も。
また、コミックの購入に利用できるポイントが毎月自動で付与される月額コースは、ボーナスポイントが貰えるので、その分お得にお買い物することができます。
ブックパス
KDDIが運営するau公式の電子書籍ストアで、漫画やラノベ、小説、実用、ビジネス、趣味、BL、TLなど多彩な作品を配信しています。
au IDを取得することで、au以外のスマホユーザーでも利用可能。
読みたい作品をその都度購入して読むこともできますが、対象作品が読み放題できるサブスクサービスも提供しているのが特徴で、コミックや雑誌、小説、実用書が読み放題のコースは月額618円で利用できます。
購入した電子書籍はブラウザまたは専用の本棚アプリから読めます。
kindleストア
KindleストアはAmazon提供による電子書籍サイトです。
漫画だけでなく一般書籍の配信数も多く、特に洋書の数が多く、全ジャンルでの取り扱い作品数は国内でも最大級。
漫画だけで見ると他のサイトの方が品揃えが多いですが、ビジネス書や小説などの一般書籍も読むという方にオススメです。
年額5,900円(税込)でAmazon Prime会員になることで、「Prime Reading」という100冊程度の電子書籍が読み放題サービスが利用可能になります。
漫画全巻ドットコム
漫画全巻ドットコムは新品または中古のコミックスの通販と電子書籍が購入できるハイブリッド型電子書籍ストアで、株式会社TORICOが運営しているサービス。
基本的には漫画のみを取り扱っており、まとめて買うとポイント還元率が上がっていくのが特徴となっています。
定期的にセールやクーポン配布が行われており、サイトのトップページから取得できるので要チェックです。
紀伊國屋書店ウェブストア
紀伊國屋書店ウェブストアは株式会社紀伊國屋書店が運営するオンラインショッピングサイトで、ネットを介して本や雑誌を購入したり、豊富な電子書籍を快適かつ簡単に楽しむことができるサービス。
買いたい本は全国の書店から配送、または店舗受け取りで入手したり、紀伊國屋書店の専用電子書籍アプリKinoppyで電子版を購読することが可能。
KinoppyアプリはMacにも対応しています。
Renta!(レンタ)
Renta!(レンタ)は電子書籍を安くレンタルできる電子書籍ストアで、20万冊以上の電子書籍をレンタルすることができます。
レンタルだけでなく、気に入った作品は差額分を支払うことで購入することもできるので気になる作品の試し読みにもおすすめ。
100円(pt)以下で読める作品もあるので気軽に電子書籍を試してみたい人にも利用しやすくなっています。
会員登録は無料で、電子書籍を購入する際はサイト内でポイントを購入して、付与されたポイントを使って読むことができます。
BOOK☆WALKER(ブックウォーカー)
BOOK☆WALKER(ブックウォーカー)は、株式会社ドワンゴが運営する電子書籍販売サイトです。
漫画のほか、小説やラノベ、ビジネス、実用、雑誌、TL、BL、アダルトなど幅広い作品を配信しています。
また、ライトノベル・文庫本が読み放題になる月額プランもあり、同額で漫画読み放題のプランもあるのが独自の特徴。
前月の購入金額によって会員ランクが決まり、ランクごとにコインの還元率が変わるというシステムです。
Reader Store(リーダーストア)
Reader StoreはSONYが運営する電子書籍ストアで、アダルト作品以外にも、漫画や雑誌、文学・小説、エンタメ、無料本まで様々なジャンルの電子書籍を取り扱っています。
リーダーストアで購入した電子書籍はパソコン(ウェブブラウザ)、iPhone、iPad、Android搭載のスマートフォンやタブレット、Reader、PlayStation Vitaで閲覧可能。
新規会員なら90%OFFクーポン(最大500円引き)が貰えるので、「隣家のお母さんでおっきくなりました。」も安く買えます。
COCORO BOOKS(ココロブックス)
COCORO BOOKS(ココロブックス)は、電化製品で有名なシャープ株式会社(SHARP)が運営する電子書籍サイト。
コミック、雑誌、ビジネス書、写真集から文庫本まで、幅広いジャンルの本をCOCORO BOOKSの中だけで購入・閲覧が可能。
わかりやすい料金システム、自分好みに細やかな設定ができるアプリで本を読むことができるので、大切な読書の時間をストレスフリーで過ごしやすくしてくれます。
また、初月無料で日経電子版をおトクに読めるとあって、日経新聞の愛用者の方には嬉しい電子書籍サービスとなっています。
music.jp
音楽配信で有名なmusic.jpの電子書籍サービスで、マンガや小説、ビジネス・経済、IT、雑誌、参考書など幅広いジャンルの電子書籍を配信しています。
スマートフォンやタブレット、パソコンなどのデバイスに対応しており、ブラウザだけだけでなく、専用のリーダーアプリ「music.jp ブックリーダー」でも読むことができます。
読みたい作品をその都度支払いをして購入することもできますが、「プレミアムコース」に加入するとボーナスポイントが付与されるので、通常よりもお得に利用できるのが特徴。
また、music.jpで電子書籍を購入すると10%ポイント還元されるので、さらにお得に電子書籍を購入することができます。
お支払いにはキャリア決済、クレジットカードのほか、楽天ペイも利用できます。
honto(ホント)
honto(ホント)は大日本印刷株式会社が運営する電子書籍配信サービス。
購入した電子書籍はブラウザや本棚アプリで閲覧することができます。
キャンペーンやお得なクーポンを配布していることもあるので、気になる方は公式サイトをチェックしてみてください。
ブッコミ
ブッコミは漫画・コミック専門サイトで少年・青年漫画、少女・女性漫画、TL・BL漫画、アダルト漫画を配信する月額課金型の電子書籍サービス。
特徴の一つが「お得さ」で、全ての料金コースで通常ポイントに加えて毎月継続ボーナスが貰えるほか、無料作品や値引きキャンペーンなども毎日開催されているので通常よりもお得にコミックを読むことができます。
コミックの閲覧には専用アプリは不要で、スマートフォン、PC、タブレットのブラウザで簡単に読むことができます。
ピッコマ
ピッコマは漫画やラノベが読める電子書籍サービスで、人気作品を購入して閲覧できるほか、23時間待てば無料で読める作品など色々な楽しみ方ができます。
50%ポイント還元や期間限定の無料配信などお得なキャンペーンも充実。
auかんたん決済はポイント購入する際に利用することが可能。
そのほか、キャリア決済やWEBMONEY、BitCash、NET CASHなどが利用できます。
Amebaマンガ
Amebaマンガはサイバーエージェントが運営する電子書籍配信サービスで、約100万冊の電子書籍作品を読むことができます。
マンガのジャンルは少女・女性、少年・青年、ティーンズラブ、ボーイズラブ、成人男性向けなど様々。
その他にも、小説・文芸、ライトノベル、ビジネス・実用書、写真集・雑誌など多彩な作品を取り扱っています。
無料配信されている作品や購入済み作品は様々な端末のブラウザや専用のリーダーアプリで閲覧することができます。
DMMブックス
DMMブックスは、動画サービスや英会話など様々なサービスを提供するDMMが運営する電子書籍ストア。
漫画はもちろん、ラノベや小説、ビジネス・実用、雑誌、BL、TL、写真集、アダルトなど多彩な電子書籍を読むことができます。
無料で読める本も充実しているほか、割引セールやポイント還元などキャンペーンも魅力で、年に3回ほど実施するスーパーセールは膨大な量の作品が50%ポイント還元になる大規模セールも開催します。
初めてDMMブックスを利用する人は、70%OFFクーポンが貰えるのでお得。
DMMブックスでは、ポイントを購入する際にauかんたん決済が利用できます。
購入したポイントはDMMブックスや動画配信サービスなど様々なサービスで利用することができます。
コメント