本ページはプロモーションが含まれています。

ブックライブPLUSの使い方とGoogle Play版アプリとの違い

アプリ

ブックライブで購入した本を読むためのAndroidアプリは、Google Playで配信されているアプリと、様々な機能が利用可能な「ブックライブPLUS」の2種類あるのはご存知でしょうか?

この2つのアプリは導入方法や電子書籍の買い方、利用できる機能など大きく異なるため、Android端末でブックライブを利用している人は、その違いや使い方など知っておくようにしましょう!

端末への導入方法の難易度は、Google Play版に比べて若干高くなりますが、かなり便利な機能やお得な特典も付くのでブックライブを利用するならブックライブPLUSがおすすめです。

ブックライブPLUSとは

ブックライブPLUS

以前はブックライブのAndroidアプリでは本棚機能以外にも、アプリ内で電子書籍が購入できるストア機能が提供されていましたが、Google Playのポリシー変更により「ストア機能」の提供が難しくなったため、現在提供されているGoogle Play版のアプリではアプリで本を購入することができません。

しかし、今回ご紹介するブックライブPLUSを利用すればストア機能やクーポン取得などGoogle Play版では利用できない便利な機能が使えます。

アプリから電子書籍が買える!

ブックライブPLUSはアプリから電子書籍が買える

個人的にブックライブPLUSの1番嬉しい機能はブックライブのアプリ内にあるストアから電子書籍が買えることです!

Google Play版のブックライブアプリはアプリからWebストアへ移動して購入する必要がありましたが、ブックライブPLUSならアプリだけで完結できます。

本棚からストアへシームレスに移動できるからとても便利です。
もちろん、無料配信中の作品もアプリで楽しめますよ。

以外にアプリストアで本が買える電子書籍配信サービスは少ないので、ブックライブPLUSはかなり便利!

来店ポイントの獲得やクーポンガチャも利用できる

来店ポイントの獲得やクーポンガチャも利用できる

Google Play版では利用できなかったクーポンガチャや来店ポイントの獲得もブックライブPLUSで利用できます。

アプリストアでの購入も含めて、来店ポイントとクーポンガチャの利用、クーポンの獲得と確認がアプリ内で利用できれば、アプリのみでも不自由なく利用できています。

ブックライブPLUSの初回ログインで100ポイント貰える

ブックライブPLUSの初回ログインで100ポイント貰える

便利な機能が充実しているブックライブPLUSですが、アプリをインストールしてログインするだけで100ポイント貰える特典が付きます。

付与されたポイントはお買い物する際に使えるので、お得に本が買えます。

ブックライブPLUSの対応OS

iOS 非対応
AndroidOS 8.0 / 8.1 / 9.0 / 10.0 / 11.0 / 12.0 / 13.0 / 14.0 / 15.0

※執筆時点での情報です。最新の対応環境についてはブックライブの公式ページにてご確認ください。

ブックライブPLUSはAndroid端末のみ提供されているため、iPhoneやiPadではブックライブPLUSを利用することができません。
できればiOSでもブックライブPLUSを利用したいところですが、なかなか難しい問題があるのでしょうか…。

ブックライブPLUSを利用するには?

ブックライブの公式サイトから直接アプリをダウンロードしてインストールすることで利用できます。

アプリをインストールする場合、Google Playからダウンロードすることがほとんどだと思いますが、ブックライブPLUSアプリはGoogle Playからではなく、ブックライブのダウンロードページから直接ダウンロード・インストールする流れとなります。

ブックライブPLUSとGoogle Play版アプリとの違い

ブックライブPLUS Google Play版アプリ
アプリストア ×
来店ポイントの獲得 ×
クーポンガチャの利用 ×
クーポンの取得・確認 ×
初回ログイン 100ポイント付与 ×
本棚の作成
本の閲覧
導入方法 手動 Google Play

ブックライブPLUSとGoogle Play版アプリの大きな違いは、利用できる機能・サービス内容、導入方法です。

Google Play版アプリは本棚機能と閲覧するためのビューア機能がメインですが、ブックライブPLUSアプリはこれに加えて、アプリ内購入やクーポン・ポイントの獲得もできます。

Webストアとアプリの使い分けが必要になるGoogle Play版アプリに対して、ブックライブPLUSはアプリのみで完結させることができます。

ブックライブPLUSは、ブックライブ公式のダウンロードページから手動でアプリをインストールする手間は必要ですが、1度端末に導入すれば便利に利用できるはずです。

次項では、ブックライブPLUSの導入方法について詳しく解説していきます。

ブックライブPLUSのダウンロードとインストール方法

それでは実際にブックライブPLUSをAndroidスマートフォンにインストールしてみたいと思います。

ブックライブPLUSアプリをダウンロードする

ブックライブPLUSアプリはブックライブ公式のダウンロードページから無料でダウンロードすることができます。

まずはブックライブ公式サイト内のアプリダウンロードページにアクセスします。

「Androidアプリをダウンロードする」ボタンをタップします。

ブックライブPLUSアプリをダウンロードする

ダウンロードが完了すると「1件のダウンロードが完了しました」という通知が表示されるので「開く」をタップします。

アプリを開く

通知が表示されなかったり、消えてしまった場合はスマートフォンの「Files」の「ダウンロード」にアプリのファイルが格納されているはずです。

アプリファイルの格納場所

筆者の場合は表示されませんでしたが、ブックライブPLUSをダウンロードする際に「有害なファイルの可能性があります」と表示されるケースもあるようです。

表示された場合は「ダウンロードを続行」を選択してください。

ブックライブPLUSアプリを端末にインストールする

ダウンロードしたアプリを開いたら、次は端末にインストールします。

「セキュリティ上の理由から…」という通知が表示された場合は「設定」をタップします。

設定へ

「この提供元のアプリを許可」をタップしてONにします。

不明なアプリのインストール

「このアプリをインストールしますか?」と通知が表示されるので、「インストール」をタップします。

アプリをインストール

これでブックライブPLUSのインストールは完了となります。
ホーム画面やアプリ一覧にブックライブPLUSアプリのアイコンが表示されているはずです。

ブックライブPLUSアプリのアイコン

あとはアプリを開いてログインすれば利用可能です。

ブックライブPLUSの使い方

ブックライブPLUSのログインやクーポンの入手、本の購入方法、購入した電子書籍の読み方など使い方について解説していきます。

ブックライブPLUSにログインする

初めてブックライブPLUSを利用する人はログインする必要があります。
ログインすることで購入した本を読んだり、お買い物することができるようになります。

アプリを開いて「ログイン・会員登録」ボタンをタップします。

ブックライブPLUSのログイン・会員登録

すでに会員登録済みの人はメールアドレスとパスワードを入力してログインしてください。

ブックライブPLUSのログインページ

ログインすると購入済み作品が本棚に表示されます。

クーポンガチャを利用する

クーポンガチャでクーポンを入手する場合は、ホーム画面に表示される「クーポンガチャ」をタップします。

ブックライブPLUSのクーポンガチャ

あとはガチャガチャをタップするとクーポンが貰えます。

クーポンガチャで入手済みのクーポン

クーポンガチャは毎日利用可能で、ハズレ無しで必ず割引クーポンが貰えるのでぜひ利用しましょう。

アプリストアから本を購入する

アプリのストアで電子書籍を購入することもできます。
画面上部の「ストア」をタップするとブックライブの電子書籍ストアに移動できます。

ブックライブの電子書籍ストア

ストアでは無料で配信されている本を読んだり、気に入った作品をフォローすることもできます。

購入したい作品をカートに入れて購入手続きすれば買うことができます。

アプリストアの購入手続き

ブックライブPLUSならブラウザからWeb版ブックライブのストアにアクセスする必要がなく、アプリで完結できるのでかなり便利です!

ブックライブPLUSの読み方

購入した本は本棚に表示されるので、読みたい本をタップすればダウンロードが開始されます。

本棚からダウンロードする

ダウンロードが完了後、再度タップするとビューアが起動して閲覧できます。

ブックライブPLUSのビューア画面

本棚の使い方やビューア機能については下記ページを参考にしてください。
スマホ・タブレット版ブックライブアプリの使い方とダウンロード方法を解説!

BookLive!(ブックライブ)の特徴と使い方、評判について

コメント

タイトルとURLをコピーしました